l年賀状印刷が「早い・安い・簡単」と評判のおたより本舗。
年賀状印刷の受注件数が、5年連続No.1なんです。
毎年年末が近づくと、年賀状作らないと…と正直ユウウツになりませんか?
我が家は自営業なので、仕事と個人用別に作らなければならず、量が多くてかなりの負担。
しかも12月になると特に忙しくなる稼業。
とはいえ、顧客や親戚、友人に年始の挨拶は欠かせません。
以前、印刷業社に頼んだところ、高額だったので利用したのは1年のみ。
そんな時、同業者の集まりでおたより本舗のことを耳にし、「え!みんなそんなに簡単に済ませてるの?」と、驚きました。
調べてみたところ、年賀状をネットで頼むのが初めての私でも簡単にできそう!
おたより本舗年賀状印刷の「早い・安い・簡単」の秘密を紹介します。
おたより本舗の年賀状印刷とは?
おたより本舗は、年賀状はもちろん、季節の挨拶や結婚、出産、引越し、ビジネスなど、用途に合わせたお知らせハガキを印刷するネットサービス。
過去の印刷総数1億1.843万枚で、5年連続年賀状印刷受注数No.1の実績を誇っています。
ここまでおたより本舗が選ばれるのは、ユーザーのニーズに細かく応えているから。
おたより本舗のサービスの特徴を紹介します。
1.200種類以上から選べる豊富なデザイン
写真入り年賀状
〈結婚報告一例〉
用途に合わせて選ぶ
結婚や出産報告、引越し、干支なし、一言書き込みたい場合のデザインもあります。
写真枚数・フレームの形から選ぶ
入れたい写真の枚数や、縦向き横向きなどユーザーの好みで選べます。
雰囲気から選ぶ
和装に合う、写真控えめ、ファミリー向けなど、選ぶのが楽しくなるようなデザインがたくさん。
写真なし年賀状
〈おしゃれデザイン一例〉
カテゴリから選ぶ
定番のものから、可愛い、おもしろ、和風、おしゃれ、大人女子、レトロ調など。
もちろんビジネス向けもあります。
〈ビジネス用一例〉

個人用と仕事用同時に頼めるのって便利!
顧客にはビジネス用、私用にはおしゃれデザインなんかもいいですね。
用途から選ぶ
〈心温まるデザイン一例〉
- 一言書き込めるデザイン
- いつものあのデザイン
- 開運・招福・縁起物
- 趣味の年賀状
- 心温まるデザイン
- 干支イラストなし
- おめでとうを使わない
特集から選ぶ
コロナ渦の状況だからこそ「元気です」を伝えるのもいいですね。
猫好きも納得のデザインも豊富です。
〈にゃんとも年賀状デザイン一例〉
スタンプで作るオリジナル年賀状
背景+スタンプ+写真で、世界に1つだけのオリジナルデザインも作れます。
特殊なソフトは必要ありません。
背景を選んでスタンプを押すだけの簡単操作。
イラストスタンプは2.200種以上、賀詞は200種以上あります。

人とデザインが被りたくないけど、面倒な操作はイヤ…という人におすすめ!
おたより本舗は豊富なデザインに加え、40代に人気のデザインなどのランキングもあるんですよ。
注文数5年連続No.1の実績から、お客さんの傾向を熟知しているのはさすが!
おたより本舗の年賀状印刷は早い・安い・簡単
この投稿をInstagramで見る
おたより本舗は納品が早い
13時までの注文で、全国送料無料で最短当日出荷。
ベテラン社員たちの社内一貫体制なので注文から印刷までが早いんです。
ネコポスでのポスト投函なので、家で待機していなくてもOK。
プレミアム写真仕上げ
写真の品質にとことんこだわりたい人向け。
色あせやにじみにも強く、保存性の高いプリントです。
高画質で特殊な表面加工、ベタベタしない高級感ある手触りが特徴。
おたより本舗は安い
嬉しい手数料5円還元
おたより本舗で注文すると、通常63円の年賀はがきが5円還元されて58円で作成できます。
ネット注文なら、年賀はがきを持ち込むための手数料5円が不要。
なので、その分を注文者に還元してくれるのだそう。
コストカットした分を還元してくれるなんて、良心的!
宛名入りの印刷料金が安い
あるサイトで、38社のネット印刷屋さんとの相場の比較があったので抜粋してみました。
宛名印刷なし
https://年賀状印刷比較.net/otayorihonpo-nengajou/
宛名印刷あり
https://年賀状印刷比較.net/otayorihonpo-nengajou/
宛名印刷ありだと、他社とかなりの差が出ることがわかりました。
宛名印刷がほぼ有料な中、おたより本舗は何枚注文しても無料なんです。
イラスト年賀状…30枚で700〜1.800円ほど、100枚で2.100円〜3.500円。
写真年賀状…30枚で500〜1.600円ほど、100枚で2.000円〜4.000円ほど、相場より安くなるそう。
※デザインによって印刷料金は多少異なるので、すべてに当てはまるわけではありません。
おたより本舗は、店舗も営業もいらないネット注文。
さらに、自動化システムで効率化を徹底しているので低価格が実現。
これが、おたより本舗の安さの秘密なんですね。

インク代もバカにならないし、宛名印刷って地味に面倒。
楽できるのにさらに安くなるなんてすごい!
割引を使えばもっと安く
会員グレード制
毎年おたより本舗を利用することで、割引率がアップする制度。
初めて注文する人にも、翌年使える14%OFFが付与されます。
さらに、初めての利用でも早目の申し込みで、今なら37%OFFの早割特典も!
同時注文割引
デザイン2種類以上の注文で10%OFF。
ビジネス用と個人用に作りたい人に嬉しいですね。
追加注文割引
デザインを変えることはできませんが、後日の追加注文でも会員なら印刷料金最大57%OFF。
毎年年賀状を送る人以外にも、この先増えることもありますよね。
まだ誰に出すか、すべてが決まっていな人には嬉しいサービスですよ。
おたより本舗は、注文前に無料で会員登録ができるので、先に登録することをおすすめします。
会員特典が併用できるのでお得。
他にもお得がいっぱい
- 投函代行サービス(クレジットカード払いのみ)
- 先着10万名に3つのポチ袋プレゼント
- JALマイル2倍
- 写真入り年賀状サンプル無料
- 総額1.000万円プレゼントキャンペーン
年賀状は、本来なら自分で確認したいもの。
でも、急いでいる時や、投函期限がギリギリなんて時は、投函代行はとても助かるサービス。

ネット注文だと、仕上がり具合も気になりますよね。
そんな時は、無料のサンプル請求をするのも手ですよ。
おたより本舗は注文が簡単
お手持ちのパソコンやスマホから、簡単に注文できるので初めてでも安心。
穴埋め記入、選択式で約20分で注文できます。
画面上で印刷データをプレビューでき、面倒なデザインのやりとりがないから即注文が可能。
注文の流れ
- デザインを選択
- ハガキの種類、仕上げタイプを選ぶ
- 写真のアップロード
- 差出人、挨拶文の入力
- 印刷内容の確認
- オプションの選択
- 注文手続きへ進む
- 配送情報の入力
- 支払い方法の選択
- 注文内容の確認
- 注文完了
宛名印刷を申し込む
宛名印刷は会員登録していない人も、無料で受けられるサービスです。
おたより本舗の公式サイトへアクセス。
デザインなどの選択や編集が終わったら宛名印刷を申し込みます。
会員登録を先に済ませていれば、今すぐ宛名を入力か後で入力のどちらかを選べます。
登録していない場合は、後から入力のみになります。
デザインの注文が完了後、住所録の登録に移ります。
宛名の選択をして、注文手続きがすべて完了です。
住所録の登録方法
マイページで直接入力か、エクセルファイルでの一括登録が選べます。
直接入力は、住所録に直接1件ずつ登録するやり方。
件数が少ない、またはパソコンが苦手な人向きです。
住所録の保管期間は、会員は2年、非会員は1年となります。
また、おたより本舗の住所録は年ごとや、喪中の人などグループ登録も可能なので便利です。
住所録登録時に、住所をグループ別に登録しておくのがおすすめ。

仕事用、個人用、子供の年賀状などまとめて複数注文する予定ならこの機能は嬉しい!
おたより本舗安心のサポート体制
おたより本舗は、日々サイトの改善に努めているそう。
質問メールは、基本24時間以内に返答。
もちろん電話で直接問い合わせることも可能です。
商品に満足できない時は全額返金補償、しかもキャンセル料はなし。
印刷の品質に納得いかなければ、1度だけ無料で刷り直ししてくれるという赤字覚悟の太っ腹ぶり!
ネットだからこそ、ありそうな不安や不便を解消するべく努力されているんですね。

補償があるか心配な人も、これなら安心して注文できますね。
おたより本舗の口コミは?
この投稿をInstagramで見る
インスタグラム

結婚という大きな節目を迎え、報告と感謝を兼ねた大切な年賀状をおたより本舗で頼む人が多いようですね。
それだけおたより本舗が信頼されている、ということでしょう。

おたより本舗は、喪中印刷もしてくれるので助かりますよ。
毎年の義務と諦めていましたが、私も今年は脱自作!
口コミサイト
自分好みの年賀状が作れました
毎年年賀状作成をお願いしています。パソコンを使って手軽に作成できるのでとても便利です。それに、一種類だけでなく、両親用、夫婦用、子供用と差出人や送付先に合わせて20種類の年賀状が一度に申し込めるのもありがたいです。
キャンペーンの締め切り間近になるとシステムがダウンしてしまったり、サイトにつながりにくくなったりするので、早め早めに年賀状作成をしておくといいかなって思います。
大手ならでは
大手ですがお硬いイメージの地味なデザインが多いかなと利用前は考えていましたが、実際に利用してデザインの数を見た時に驚かされました。
年配ウケしそうな少し真面目なデザインから友達向けの可愛らしいデザインまで全て網羅していたので簡単にイメージ通りのデザインが見つかりました。
また、ハガキの値段が安くなったりと価格的な事を考えてもコスパの良いサービスで満足度は高かったです。
スピーディー!大満足です!
イラストの絵柄が豊富さで決めたのですが、周囲の評判も良く正解でした。
年賀状の印刷サービスを利用するのは初めてだったのですが、注文が簡単で発送もスピーディーなところも満足です!

皆さん、おたより本舗の「早い・安い・簡単」に納得されたようですね。
ネット注文に不安がある、という人も気軽に試してくださいね。
おたより本舗の注文は公式サイトから
おたより本舗にはアプリもありますが、使い勝手はブラウザの方が断然おすすめ。
スマホのブラウザからも簡単に入れますよ。
Amazonアカウントを持っていれば、住所などの面倒な手続き不要です。
選べるお支払い方法
キャリア決済
AmazonPay
コンビニ後払い
銀行振り込み
各種クレジットカード
都合に合わせて選べるのが嬉しいですね。

毎年の年賀状作りが面倒に感じているならネット注文もあり!
注文数No.1のおたより本舗に任せて楽しませんか?
おたより本舗は5年連続No.1まとめ
この投稿をInstagramで見る
年賀状作り「早い・安い・簡単」な、おたより本舗についてまとめました。
あれこれ割引も、便利なサービスもたくさん揃ったおたより本舗。
それに加え、デザイン豊富、早い納期、充実したサポート体制、宛名印刷の相場よりの安さ、簡単注文。
注文件数5年連続No.1に納得ですね。
何より、24時間いつでも注文できるのは、忙しい主婦にはとてもありがたいですよね。
これから毎年お世話になりそうなので、会員登録しておけばメリットが大きいのも嬉しい。
面倒な年賀状作成から、今年こそ解放されちゃいましょう!